スター級プロ野球選手の年俸シリーズ 第3弾。
今回はセ・リーグ最後となります、横浜DeNAとヤクルト編!
この2球団は、ここ数年優勝から遠ざかってはいますが、それでもスター級選手はいますからね。
それらの選手は一体、どのくらいの年俸をもらっているんでしょうか??
これまでと同じように、各球団、投手と野手を分けてご紹介していきます。
スター級プロ野球選手の年俸一覧(横浜DeNA編)※2017-2018契約更改
まずは、投手から。
1位 山崎康晃 ・・・1.5億円 前年度より7000万UP!!
2位 J.ウィーランド ・・・1.3億円 前年度より4000万UP!!
3位 S.パットン ・・・1.3億円 前年度より4000万UP!!
1億円プレイヤ―はここまでです。
1年契約の外国人選手を除くと、山崎投手だけですね。
他に、今永投手や井納投手など、いい投手はいるんですが、ぎりぎり1億円には届いていませんでした。
お次は野手!
1位 筒香嘉智 ・・・3.5億円 前年度より5000万UP!!
2位 J.ロペス ・・・2.3億円 ±0
3位 梶谷隆幸 ・・・1.2億円 前年度より3500万UP!!
4位 大和 ・・・1.0億円 前年度より5000万UP!!
筒香選手、さすがの額です!
梶谷選手も1億円プレイヤーとしてランクイン。
阪神からFA移籍してきた大和選手も大幅にUP。
スター級プロ野球選手の年俸一覧(ヤクルト編)※2017-2018契約更改
お次はヤルクトスワローズ!
まずは投手から。
1位 D.ハフ ・・・1.4億円 -
2位 D.ブキャナン ・・・1.3億円 前年度より5550万UP!!
3位 石川雅規 ・・・1.2億円 前年度より6000万DOWN
1億円プレイヤーはこの3名。
館山投手や小川投手が9000万円台で、あと一歩で1億円に届きそうです。
もう少し投手陣の厚みが欲しいところ。
お次は野手!
1位 青木宣親 ・・・3.5億円 -
2位 W.バレンタイン ・・・3. 3億円 前年度より2800万DOWN
3位 山田哲人 ・・・2.8億円 前年度より7000万DOWN
4位 川端慎吾 ・・・1.4億円 前年度より2000万DOWN
5位 畠山和洋 ・・・1.1億円 前年度より2000万DOWN
6位 坂口智隆 ・・・1.0億円 前年度より3000万UP!!
なんと、6名もの1億円以上プレイヤーがいました!
ただ、昨シーズン、ほとんどの選手が成績を落としたため、減額になってますね。
いかにプロという世界がシビアであるかが分かります。。
最後に
いかがでしたでしょうか??
この2球団がさらに強くなると、セ・リーグのペナントは面白くなるので、頑張ってほしいです。
タイミングをみて、パ・リーグ編もお伝えしていきます!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
