今回、ピックアップするのは滋賀県の強豪、近江高校 野球部!!
毎年、安定して強いチームに仕上げてきます。
昨夏、吉田輝星投手擁する金足農業(現:日本ハム)にサヨナラ2ランスクイズを決められ、敗戦してしまったのは記憶に新しいですよね。
その敗戦をバネに、今年のチームも戦力はかなり充実しているようです。
そこで今回は、近江高校 野球部メンバー(2019)の出身中学やシニア、そして注目選手についてもまとめましたので、どうぞご覧ください!!
近江高校 野球部メンバー(2019)の出身中学・シニア!!
2019年 第101回 夏の甲子園大会 ベンチ入りメンバー
(背1) 林 優樹 (投) 3年 京都市向島中(京都) / 京都八幡シニア
(背2) 有馬 諒 (捕) 3年 奈良市平城中(奈良県) / 奈良ウイング
(背3) 板坂 豪太 (内) 3年 長浜木之本中(滋賀) / 湖北ボーイズ
(背4) 見市 智哉(内) 2年 甲賀市城山中(滋賀) / 草津シニア
(背5) 鈴木 脩太(内) 2年 甲賀城山中(滋賀) / 堺泉北シニア
(背6) 土田 龍空(内) 2年 米原市米原中(滋賀) / 湖北ボーイズ
(背7) 岡田 拓也(外) 3年 生駒生駒北中(滋賀) / 生駒中央ボーイズ
(背8) 住谷 湧也 (外) 3年 栗東西中(滋賀) / 滋賀栗東ボーイズ
(背9) 三浦 聖太 (外) 3年 栗東中(滋賀) / 大津瀬田ボーイズ
(背10) 近藤 樹 (控) 3年 京都深草中(京都) / 南京都シニア
(背11) 浅野 太輝 (控) 3年 守山南中(滋賀) / 滋賀栗東ボーイズ
(背12) 長谷川勝紀 (控) 3年 愛荘愛知中(滋賀) / 滋賀ユナイテッドジェイボーイズ
(背13) 安田 侑矢 (控) 3年 甲賀信楽中(滋賀) / 甲賀相模ボーイズ
(背14) 溝畑 雄大 (控) 3年 伊賀青山中(三重) / 奈良ウイング
(背15) 髙木 大地 (控) 3年 城陽西城陽中(京都) / 京都宇治ボーイズ
(背16) 勝部 風雅 (控) 2年 守山南中(滋賀) / 滋賀栗東ボーイズ
(背17) 藤居 海斗 (控) 2年 彦根中(滋賀) / 彦根ジョイボーイズ
(背18) 島瀧 悠真 (控) 1年 栗東西中(滋賀) / 大津北シニア
約半数が滋賀県内からの進学者ですね。
それ以外の選手は県外から来ている選手ですが、全員関西圏です。
そして、全員が中学時代にシニアやボーイズに所属していた選手。
このメンバーを見てもかなりの強豪校であることが分かります。
近江高校 野球部メンバー(2019)注目選手は??
ここで、注目選手をご紹介します。
(背1) 林 優樹 (投) 3年
京都市向島中(京都) / 京都八幡シニア

冒頭でもお伝えしましたが、昨夏、金足農業に2ランスクイズでサヨナラ負けを喫した時の投手です。
その時の悔しさを糧にここまで頑張ってきた林投手。
強みは抜群のコントロールとサウスポーである点。
昨夏の悔しさをまた、甲子園という晴れ舞台で晴らしてほしいですね!!
最後に
いかがでしたでしょうか??
今回は、滋賀県の強豪、近江高校 野球部の出身中学やシニア、そして注目選手についてご紹介させて頂きました。
近江高校の進撃がどこまで続くのか!!
応援していきたいと思います!!
今回も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
