今回、ご紹介するのは大阪桐蔭のスーパー1年生「仲三河優太」選手。
中学生時代(小山ボーイズに所属)からその逸材ぶりを発揮し、全国区でも有名な選手でした。
今年春に大阪桐蔭 野球部に入部。
残念ながら夏の甲子園にはベンチ入りできまでんでしたが、1・2年生の新チームとなり、いよいよ活躍の場がやってくる時期となりました。
ポジションは投手。これから大阪桐蔭の次期エースとして期待される逸材!!
そこで今回は、大阪桐蔭の仲三河優太選手についてピックアップしましたので、是非ご覧ください。
大阪桐蔭 仲三河優太のプロフィールや出身中学・出身シニア

仲三河 優太(なかみがわ ゆうた)
生年月日:2002年10月22日
出身地:栃木県栃木市
身長:178cm
体重:78キロ
投打:右投げ左打ち
家族構成:両親・兄
出身中学:栃木市立大平中
出身シニア:小山ボーイズ
ポジション:投手
球種:ストレートはMAX139キロ。スライダー・カーブ・ツーシーム
凄かった小山ボーイズ時代
中学時代は小山ボーイズに所属。もちろん、エースとして活躍。
3年生の春・夏の全国大会、そしてジャイアンツカップと全大会にて準優勝を果たし、知名度は全国区となりました。
U-15 野球日本代表にも選出されています。
そのような活躍から、一躍、全国の強豪校から注目を浴びることになります。
おそらく多くの強豪校から誘いがあったはずですが、最終的に今や全国の頂点に君臨する大阪の強豪、大阪桐蔭へ進学。
ちなみに、あの大阪桐蔭の西谷監督が、何度も栃木まで足を運び、熱心にスカウトしたそう。
さすが西谷監督です。

小山ボーイズ時代の映像です。
小山ボーイズ 仲三河優太投手 pic.twitter.com/DlsEXn7dGR
— S.KAZUNARI (@Z8M4b) November 28, 2017
大阪桐蔭 デビュー戦は??
デビュー戦となったのは、今年(2018年)の6月。
香川県高野連の招待試合です。
強豪校である大手前高校を相手に3回wパーフェクトに抑え、6奪三振という圧巻のピッチングをみせてくれました。
この時、試合をみていた阪神の山本スカウトは、、
「スピードガンより速く感じる。将来が楽しみ」
と絶賛。
管理人の予想では、夏の大会ベンチりも予想していましたが、残念ながらメンバーからは外れてしまいました。
(まあ、根尾選手・藤原選手をはじめ、3年生の選手層が厚すぎましたからね 笑)
実際の投球動画
実際のデビュー戦の投球動画も見てみましょう!!
まず、体格が1年生の身体ではない。(笑)
投げっぷりも堂々としていてスケールの大きさを感じます。
球速はまだまだこれから伸びていくでしょう。
身体もさらに大きくしていけば、とんでもないエースに成長していきそうな予感を感じさせる逸材ですね。
最後に
いかがだったでしょうか??
大阪桐蔭、期待の1年生ピッチャー「仲三河優太」選手についてご紹介させて頂きました。
これからどんなエースに成長していくのか。。
楽しみな選手です。
こからの活躍に注目していきたいと思います。
今回も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
