2019年、巨人の監督は高橋前監督から原辰徳監督へ交代となり・・・
例年に増して「大型補強」を実行。
ここまでの補強をして、もし優勝できなかったらどうするの?? と心配になるほどの補強。笑
まあ、それはいいとして。。
そんなわけで2019年のシーズン、巨人のどの選手に注目すべきなのか??
気になりますよね??
そこで今回は、2019年 巨人の注目選手をランキング形式でまとめました!!
FAで加入した大物選手からまだ世間に認知されていない若手選手まで紹介します!!
是非、最後までご覧ください!!!
目次
巨人(2019)の 注目選手ランキング!!
今回は特に注目すべきFA加入選手と若手選手をピックアップしました!!
ピックアップしたのは7人。
7位から発表していきまーす!!
※管理人独自の判断ですのでご了承ください。
第7位 中島宏之選手

昨年(2018)シーズンオフにオリックスを退団し自由契約となってた中島宏之選手。
原監督が獲得に乗り出し、年俸1億5000万円で1年契約となり、巨人に加入となりました。
今年37歳となる中島選手。
管理人的には、右の長距離ヒッターであるという点や、あの右打ちの上手さは大好きなのですが、、
年齢・体力的な面で果たしてどのくらい活躍できるか。。
昨シーズンもケガに苦しめられていたため、その点だけが不安視されます。
本来持っている能力をどこまで発揮できるか、、
原監督の期待も高く、巨人 2019年シーズンのカギを握る選手になりそうであるため、7位にランクインとなりました!!
第6位 高田萌生投手

6位にランクインしたのは、2016年 ドラフト5位で巨人に入団した高田萌生(たかだ ほうせい)投手。
創志学園→巨人。
2018年 イースタン・リーグでは・・・
- 11勝2敗
- 防御率2.69
- 勝率0.846
で最多勝・最優秀防御率・最多勝率の三冠を獲得!!
今、急成長中である期待の若手投手ですね!!
原監督もその資質を認めており、その潜在能力は本物。
今年、1年で活躍する可能性大!!!
投球映像を見ると、ピッチングフォームはあの松坂大輔選手に憧れていたというだけあって、右の本格派といった感じ。
今年ブレイクして、今後の巨人を背負っていく選手になってほしい!
第5位 松原聖弥選手

2016年 育成選手ドラフト5位で巨人に入団した「松原聖弥」外野手。
大阪府出身ですが、高校は東北の名門である「仙台育英高校」。
身長173cmと小柄ですが、バッティングセンスの塊。
さらに走力も魅力。
原監督も松原選手の走力には期待しているようです。
昨年(2018)の7月に一度支配下登録されるも、結果的には1軍出場はなし。
2軍ではシーズン134安打というイースタン年間最多の記録の塗り替えた男。
原監督はとにかく「足の速い」選手が好み。
チャンスをもらった時にしっかりと結果を残せれば、1軍定着も十分に可能性あり!!
2019年シーズンでのブレイクに期待ですね!!!
第4位 炭谷銀仁朗捕手

第4位にランクインしたのは、FAで巨人に加入となった「炭谷銀仁郎」選手。
2005年に高校生ドラフト1位で西武に入団。
2012年に西武の正捕手に定着し、2013年にはWBC日本代表にも選出。
しかし、昨シーズン(2018)は森友哉・岡田雅利との併用となり、出場機会が激減。
森選手は打撃力が高いため、どうしても打撃面では炭谷選手が劣ってしまい、最終的には3人の中で一番少ない出場機会となってしまいましたね。
そんな状況もあって炭谷選手がFA権を行使し、原監督率いる巨人が獲得。
ご存じの通り、巨人には今年か捕手復帰の阿部選手、そして、小林選手らがいます。
果たして誰が一番多くマスクを被るのか!!
炭谷選手は激しい競争を勝ち抜くことができるのか!!
炭谷選手の活躍に期待です!!
第3位 和田恋選手

3位にランクインしたのは「和田恋」外野手!
2013年ドラフト2位で巨人に入団。
高知高校→巨人。
昨シーズン(2018)2軍での成績は・・・
- 打率0.296
- 本塁打 18
- 打点 87
どうですか??
なかなの好成績!!
一軍でも活躍できる素質、2軍での実績も十分。
1軍でのブレイクに最も近い若手のホープ。
外野はライバルも多く競争が激しいですが、必ずチャンスは来るはず。
今シーズンの和田選手のブレイクに期待!!
第2位 丸佳浩選手

はい、来ましたね!!
2位にランクインしたのは、広島から巨人にFA移籍した「丸佳浩」外野手!!
いやー、ここまで世間の注目を集めたFA移籍も久しぶりでしたね。
それもそのはず。
2年連続セ・リーグMVP男ですから。
丸選手は努力量・練習量がもの凄い。
ウエイトもかなりやっているようで身体も年々大きくなっていますよね!!
バッティング技術は間違いなく球界トップレベル。
これまで、多くの大物選手が他球団から巨人に移籍してきたものの、思うような結果を残せないパターンが多かった現実がありますが・・
丸選手なら、巨人という常勝軍団のプレッシャーにも打ち勝ち、必ず活躍してくれることでしょう。
注目してくださいと言われなくても、プロ野球ファン全員が注目しているはず。
たるんだ巨人に革命を起こしてくれ、丸選手!!
第1位 高橋優貴投手

見事1位にランクインしたのは、2018年ドラフト1位で入団した「高橋優貴」投手!!
八戸学院大→巨人。
実績も十分ですが、とにかくレベルが高い。
球速はそこまで速くありませんが、変化球のキレと緩急をつけたピッチングは1級品。
マウンド度胸も良い感じ。
すでにプロで活躍できる能力は備わっていますので・・
2019年の巨人の投手陣で、一際輝きを放つ予感がしています。
かつて巨人で活躍した高橋尚成投手のような存在に育ってほしい。
そんな思いをもちながら注目しています。
まずはローテーション入りから!!
巨人ファンの皆様、期待していいですよ!!
高橋優貴投手については、こちらの記事でも特集しています↓↓
近い将来、巨人のエースとなるであろう高橋選手の過去を要チェック!! ↓↓

>>>巨人 高橋優貴(八戸学院大)の 出身中学・高校など経歴を総まとめ!!
巨人の注目選手をリアルタイムで観戦したい時は??
今回ご紹介した巨人の注目選手たちの活躍をチェックするなら、生で東京ドームに観戦に行くのが一番ですが・・・
なかなか東京ドームまでは行けない・・・という方も多いでしょう。
しかし、近年は視聴率の低下により、巨人戦とはいえどもTVでの放送はほとんどありません。
そこで、リアルタイムで巨人戦を観るのにオススメなのが、ネットでの中継!!
今はネットで巨人戦がリアルタイムで観れちゃいます。
仕事帰り、自宅、出掛け先、移動中・・・
あらゆる時にスマホで巨人戦が観たい時に観れるって最高ですよ。
ネットで巨人戦をリアルタイムで自由に観たいという方はこちらを今すぐチェック↓↓
http://baseball-pride-s.com/kyojinnsenn-net/
>>>巨人戦の中継をネットで視聴する方法!! 巨人戦が観たい時に観れる!!
最後に
いかがだったでしょうか??
今回は、2019年 巨人の注目選手をご紹介させて頂きました!!
いやー、今年は本当に楽しみです。
どの選手も資質と能力は十分。
あとは結果!!
プロ野球選手ですからね!!
今回ご紹介した7選手に是非、注目してください!!
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
