またもや体罰の事件が起きてしまったようです。
今回、体罰の事件が発覚したのは、愛知県にある名古屋経済大高蔵高校 野球部!!
11月10日、野球部員の保護者から大学への連絡により事件は発覚。
大学が高野連に報告したことにより明らかとなったようです。
同校野球部監督が部員に対し、殴る蹴るの暴行。
驚くべきことに、体罰を行った監督は元プロ野球選手(元近鉄)の酒井弘樹氏。
かなり残念な事件です。
そこで今回は、この体罰事件について分かりやすくまとめましたので、是非ご覧ください!!
実際の体罰の動画!!
まずは問題となっている、実際の体罰の動画をご覧ください!!
↓
これは、、相当ひどい体罰ですね。。
保護者の方も黙っていられないのは当然です。。
被害を受けているのは、野球部の1・2年生。
この動画は11月9日の夕方、野球部のミーティング中だそうです。
監督は、合計12人の部員に対して平手打ちや蹴りなどの暴行を加え、うち3人が顔が腫れるなどの怪我をしたようです。
原因は、野球部内での携帯使用のルールを破ったため、、とのこと。
理由はどうあれ、体罰は許されません。
監督は元プロ野球選手の酒井弘樹氏

名前:酒井弘樹(さかい ひろき)
年齢:47歳
関東第一高校→国學院大學
ポジション:投手
1993年、ドラフト1位で近鉄バッファローズに入団。
1995年には一軍に定着し、先発や中継ぎで活躍。
2000年オフに阪神に移籍。
移籍後は一軍に試合には出場できず、自由契約に。
2002年に台湾に渡ったものの、戦力外通告を受け引退。
引退後は一般企業に就職したようですが、ギャンブルなどにハマってしまっていたようです。
その後、国學院大学に再入学し、高校教員免許を取得。
2007年~名古屋経済大学高蔵高校に採用。
2009年に野球部が発足し、酒井氏が監督となったようですね。
今後の酒井監督の処分はどうなる??
酒井監督は11月13日午後から自宅謹慎中。
学校側の聞き取りに対して酒井監督は、、
「体罰という一番やってはいけないことをしてしまってどうもすみませんでした」
と謝罪しているようです。
どうやら、体罰は常習化していたわけではないようです。
今回はカッとなり、自分を抑えることができなかった・・という感じでしょうか。
どちらにしても許されることではありませんが。
現役野球部員からは
「いつもは優しいけれど、ちょっと怒ると自分を抑えられなくなる」
という証言も出ています。
今後の処分については、まだ正式な発表は出ていないようですが、これから明らかになってくるでしょう。
おそらく今後、監督を続けていくことは難しい可能性が高いと思われます。
また、昼のニュース番組で、落語家の立川志らく氏は、このように言っています。
「これは体罰ではなく暴行なので、捕まえないとダメ」
はい、
本当にその通りですよね。
今後、高校野球界からこういった体罰が一掃されていくことを願うしかありません。。
最後に
いかがだったでしょうか??
今回は、高校野球界で起きてしまった体罰事件についてまとめました。
今後、こういった体罰が消えていくことだけを願います。
おそらくまだまだ表には出ていないところで、体罰は行われているでしょう。
昔はこんなの普通だった・・・
そんなものは理由にはなりません。
今日も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
※先日話題となった少年野球チームの体罰問題の記事はこちらにまとめています。

以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
