静岡県の裾野市にある静岡裾野シニア。
そこに高校野球の各強豪校の監督や関係者が注目する逸材がいます。
その選手は、「木本 圭一」選手。
WBSC U-15ベースボールワールドカップ(侍ジャパン)の日本代表選手にも選ばれている逸材です!!
さらに、9月16日(2018)にTV番組「たけのスポーツ大将」の野球企画に出演し、あのレジェント桑田真澄投手と真剣勝負をしていましたね。
その番組には、全国から選りすぐりの中学生が集められてましたが、この木本選手のバッティングセンスは特に光っていました。
桑田さん vs 木本 圭一くん(静岡
裾野シニア)#ビートたけしのスポーツ大将#メーテレ6 pic.twitter.com/ARjwQzhGHB— S.KAZUNARI (@Z8M4b) September 16, 2018
いいバッティング!!
センター方向から右方向にかけて打つのが特に上手いなーと思いました。
今後、強豪校に進学し、来年度以降、高校野球界でも注目を浴びることは間違いなさそうな選手。
そこで今回は静岡裾野シニアの「木本 圭一」選手の情報や気になる進路、注目の進学先予想についてまとめましたので、どうぞご覧ください!!
木本圭一選手(静岡裾野シニア)のプロフィール

- 氏名:木本 圭一(きもと けいいち)
- 所属中学:静岡県沼津市立金岡中
- 所属シニア:静岡裾野シニア(キャプテン)
- 身長:174cm
- 体重:70キロ
- 投打:右投げ、右打ち
- ポジション:投手
- 経歴:リトルシニア日本選手権MVP
今年8月に行われた第4回 WBSC U-15ワールドカップのオープニングラウンド第2戦(対オランダ戦)。
この試合、相手投手の好投に苦戦し、侍ジャパンは4回まで無安打と苦しんでいました。
そんな中、相手チームの2番手投手がマウンドに上がった5回。1アウト満塁のチャンスを作ったところで、代打に木本選手!!
元々、シュアな打撃に定評のある木本選手ですが、思い切りのよいスイングでボールを捉え、相手サードの正面へ痛烈な打球。それを相手サードがトンネルし、走者一掃となり逆転。
この場面は、まさに木本選手の思い切りの良さとシュアな打撃センスが光った一打席でした。
参照記事:www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20180812_1.html
木本圭一選手(静岡裾野シニア)の注目の進路はどうなる??
ここで気になるのが、木本圭一選手の今後の進路。
どこの強豪校に進学するのか、注目が集まります。
現時点で調べたところ、U-15 日本代表での活躍により多くの強豪校が目をつけていることは確実なのですが・・
ご本人が自身のツイッターにて、フォロアーからの進路に関する質問に対し・・
「どうですかね」
と曖昧に返答されていました。
まだ確定はしていない様子です。
今後の予測としては・・・
地元の静岡県であれば、常葉菊川高校ですね。
2018年夏の甲子園にも出場しましたし、全国区の強豪校ですね。
地元に残りつつ甲子園を目指すとすると、常葉大菊川は選択肢として可能性は十分ありますね。
ただし、日本代表に選出されるほどの選手となると、他県の強豪校も黙ってはいないでしょう。
U-15侍ジャパンのトライアウト会場では、多くの強豪校の関係者が視察しています。
中でも、大阪桐蔭、横浜高校あたりは確実に目をつけていると思います。
さらに、静岡県は関東地方に比較的近いため、埼玉県の浦和学院や花咲徳栄なんかも可能性としてはありそうです。
まとめると・・・
①常葉大菊川(静岡県)
②大阪桐蔭(大阪府)
③横浜高校(神奈川県)
④浦和学院(埼玉県)
⑤花咲徳栄(埼玉県)
以上の5校が管理人的進学先予想です。
個人的には地元の常葉大菊川で不動の1番バッターとして活躍しているイメージが浮かぶのですが・・・。
果たして木本選手はどこの強豪校を選択するのでしょうか。
注目ですね!!
→情報更新!! 桐蔭学園への進学が決定!!
最後に
いかがだったでしょうか??
今回は、静岡裾野シニア・U-15野球日本代表の木本圭一選手と注目の進路、進学先情報についてお伝えしました。
来年の夏には、強豪校のユニホームを着て、甲子園のグランドでプレーしているってことも十分にあり得ます。
今後の進路に注目です!!
また、その他の全国のスーパー中学生についても情報をまとめてますよ!!
数年後に甲子園で活躍している可能性大の選手たちばかり。
必ずチェック!!笑

>>>《中学野球2018》注目選手の進路が確定!! 全選手一覧まとめ!!
これからも木本選手を応援していきたいと思います!!
今回も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
