今年のドラフトで間違いなく目玉になるであろう選手が東洋大にいます。
甲斐野 央投手。
なんとストレートはMAX159キロを計測した剛腕投手です。
甲子園の余韻が残る中、高校生に注目がいきがちですが、大学野球にも怪物投手がいましたね。
今年のドラフト前に是非知っておいたもらいたい投手なので、今回は甲斐野 央投手のドラフト指名の可能性や入団が予想される球団、さらに甲斐野 央投手の投手としての魅力や動画もまとめましたので、是非ご覧ください!!
甲斐野 央(東洋大)投手のプロフィール

甲斐野 央(かいの ひろし)投手
1996年11月16日生まれ(21歳)※2018年9月時点
身長:185cm 体重:75キロ
出身地:兵庫県
(経歴)
黒田庄少年野球団(兵庫県西脇市黒田庄町)
↓
黒田庄中学校(兵庫県西脇市黒田庄町)
↓
東洋大姫路高
↓
東洋大
小学校3年から投手として野球を始める。
中学時代にはKボールの兵庫県選抜で全国大会優勝。
東洋大姫路高では1年秋からベンチ入り。
3年生春からは内野手兼2番手投手。
最後の夏は県大会準優勝に終わり、甲子園出場はならず。
東洋大では3年秋にはリーグ戦初勝利を挙げ、その年、最優秀投手とベストナインを受賞。
今年(4年)春にMLBスカウトのスピードガンで159キロを計測。
大学生侍ジャパン日本代表にも選出されている。
まさに今、大学野球界No.1の投手と言っていい逸材。
甲斐野 央投手のドラフト指名と指名球団予想
これだけの逸材ですから、気になるのが甲斐野 央投手のドラフト指名ですね!
まずはこれまでの各球団スカウトの評価を見てみましょう。
「スピードもあって、フォークも腕を振れる。大学でこういう投手はいない」
DeNA・武居邦生スカウト 2018.5.16
「フォークがいいし、150キロ台の真っ直ぐもいい」
広島・苑田スカウト統括部長 2018.5.16
「体が強いし、エンジンが大きい」
巨人・吉武スカウト 2018.5.16
各球団スカウトの評価も上々のようです。
主にその恵まれた体格から放たれる150キロ越えのストレートと、変化球の中ではフォークがかなり評価されているようですね。
ます、ドラフト指名でかかることは間違いなさそうです。
そして、指名する球団としてはどこが有力なのか。
おそらく甲斐野 央選手はプロの世界でも即戦力として期待されるでしょう。
となると、やはり投手陣が安定しておらず即戦力の投手を欲しがっている球団。。
セ・リーグであれば、巨人、中日、ヤクルトあたり。
パ・リーグだと、ロッテ、西武あたりでしょうか・
上記球団以外でも、甲斐野投手ほどの能力を持つ即戦力は欲しがるでしょうし、いずれにしても、各球団ともに上位で指名してくることでしょう。
⇒情報更新(2018.10.28)
福岡ソフトバンクがドラフト1位指名!!!
甲斐野 央投手の凄さと投球動画
甲斐野 央投手の投球動画を見てみましょう。
先日の大学日本代表 対 高校生日本代表の壮行試合ですね。
甲子園優勝を果たした大阪桐蔭の2大スターである藤原君、根尾君を相手に完全に抑え込んでいます。
とにかくストレートが速い。(笑)
指にかかった球で、スピンが効いていて、球質も良さそう。
フォームも無駄がなく綺麗です。
スライダーやフォークも球速が速い上に、質もいい。
やはりドラフト上位指名確実の逸材と言えそうです。
最後に
いかがだったでしょうか??
今回は、大学生No.1投手である甲斐野 央投手についてピックアップしました。
来月の運命のドラフト当日、どんなドラマが待っているでしょうか??
甲斐野 央投手がどの球団に指名されるのか、注目です!!
今回も最後までお読み頂いて、ありがとうございました。
以下のページでは全国の高校野球強豪校スカウト達が注目する「スーパー中学生」の情報をまとめてあります!
それぞれの選手が、果たしてどの高校野球強豪校に進むのか・・・
おそらくこのページに載っている選手たちは来年の夏の甲子園に出ている可能性も!!
スーパー中学生のまとめ記事はこちら↓↓
